※令和2年度インフルエンザ予防接種の予約は受付を終了致しました※
ワクチン接種には予約が必要になりますので、外来もしくはお電話にて予約をお取りください。
尚、当院にかかりつけの患者さんを優先とさせて頂きます。
接種対象者
当院では中学1年生以上とさせて頂きます。
接種期間
令和2年10月1日(木)より開始。
(予約は9月25日(金)より開始いたします)
尚、当院でのワクチンの在庫がなくなり次第終了とさせて頂きます。
接種費用
自費
1回 3500円
公費 (横浜市在住で、65歳以上の方 及び 60 歳以上 65 歳未満の方で、以下のいずれかに 1 級相当の障害のある方(心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害))
1回のみ 無料
※下記のいずれかに該当する方は、所定の書類をご用意していただくことにより、無料で接種を受けることができます。
・ご本人を含む世帯全員が非課税世帯の方
・生活保護を受けている方
・中国残留邦人等の方で、支援給付を受けている方
詳しくは居住区の福祉保健課へお問い合わせください。
港北区役所保健センター健康づくり係 電話045-540-2362
その他、インフルエンザ予防接種に関する情報は横浜市ホームページをご覧ください
【受付時間】8:30~11:30/14:30~17:00※土曜午後は16:00
【診療時間】9:00~/15:00~
【休診日】水曜(午後)、日曜、祝祭日
アクセス
【住所】〒223-0053 横浜市港北区綱島西3-2-20 綱島別所プラザ2階
車・自転車でお越しの方
綱島別所プラザ共有駐車場(27台)・駐輪場(36台)がございます
【駐車場】
1時間まで無料、1時間以降15分100円
(会計時に駐車券をお出しください)
【駐輪場】
無料(必ず駐輪スペース内に置いてください)
電車でお越しの方
・東急東横線 綱島駅(急行停車)西口より徒歩5分
・日吉駅から綱島駅まで電車で2分
・元住吉駅から綱島駅まで電車で4分
・武蔵小杉から綱島駅まで電車で6分
・大倉山から綱島駅まで電車で3分
・菊名から綱島駅まで電車で4分
バスでお越しの方
・新羽駅から綱島駅行き東急バス「別所」バス停前綱72・73・79